看護部について

看護部長あいさつ

看護部のホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。

看護部職員の役割
私たち東京医科歯科大学病院 看護部職員は、病院の理念である「世界最高水準のトータル・ヘルスケアを提供し、人々の幸福に貢献する」を目指し、高度先進医療の成果を患者さんの生活機能再獲得につなげていく専門的役割を遂行します。 高度先進医療の成果を患者さんの生活の質向上につなげるために、治療過程の全体を通して、患者さんとその家族の意思を尊重しつつ、 個々の患者さんに合わせた科学的根拠に基づく看護によって早期社会復帰を目指すとともに、最後までその人らしさ を守ることを大切にしています。
チーム医療のコーディネーターとして責任を持ち、仲間と共に思いやりのある看護をポリシーに、「できない」ではなく「どうしたらできるのか」と考え抜いた看護によって、任せてよかったと思っていただけるよう創造性豊かな医療の提供を目指しています。

人材育成の基本的考え方
高度先進医療の場において、患者さんの生活力の再獲得を重視した関りを、私たちが目指す専門性と考えています。
これからの時代が求める人を支える力を発揮するために、高い実践力をもつ何にも対応ができる高度実践ジェネラリストの育成を進めています。
看護職一人ひとりが自分の目標に向かい、学び続けたいという意思を最大に支援します。
全国から集まる看護職が当院で研鑽し地域に戻ったのちにも繋がりを持ち、学び合える関係を続けていきたいと考えています。
看護師の成長は社会人としての成熟と共にあります。プライドを胸に焦らず慌てず魅力ある人間に成長することを目指しています。

東京医科歯科大学病院
看護部長 淺香 えみ子